国際協力
こんにちは! 先日、DELFを受験した話を書いたのですが、早速結果が戻ってきました。 www.nemusblog.info カンボジアでは、受験後約2週間での結果発表ということで、筆記試験日から16日後に公式Facebookページで合格者の名前が発表されました。 フランス語…
こんにちは! nemu(@NemuCambodia)です。 先日、国際協力のファーストキャリアとして、現地で働くことを選んだ記事を書きました✏️ www.nemusblog.info 私は、現地で働けることに何よりもこだわりました。 東京に本部のある機関や、大企業を受けてみれば...?…
こんにちは!新卒でカンボジア就職しましたnemu(@NemuCambodia)です。 今日は、国際協力のファーストキャリアをどう選ぶか?について、私が考えたことや働き始めて感じたことを紹介します。 ちなみに、私は日本の4年大卒→イギリス大学院→カンボジア現地就職…
こんにちは!新卒でカンボジアに就職しましたnemu(@nemusblog)です。 最近、DMやお問い合わせからキャリアの相談をいただくことが増えました。 私自身もまだまだヒヨコですが海外で働きたい!という気持ちを持ち続けてきたので 、そういった方々と繋がれるこ…
こんにちは!nemu(@nemusblog)です。 私の暮らすカンボジアは、フランスの旧植民地国。若い世代にフランス語を話す人は多くありませんが、首都の大きな大学や病院ではフランス語をよく見かけます。 以前フランスとモロッコにてフランス語留学をしていた私は…
こんにちは。雨季真っ只中のカンボジアから、nemu(@nemusblog)です。実はこのブログを始める前、世界一周中にも別ブログを運営していたのですが、久しぶりに覗いてみると懐かしいエピソードがたくさん出てきました。 モロッコに住んでた頃のブログ(今のとは…
こんにちは!カンボジアで活動中のnemu(@nemusblog)です。 先日公開した【JICAインターンシップ】合格体験記①応募書類編多くの方に読んでいただけてとても嬉しかったです、、!先日募集締め切りだったんですね...お疲れ様です。 www.nemusblog.info 今回は書…
2020-09-26 こんにちは!カンボジアで活動中のnemu(@nemusblog)です。 2020年度第2回JICAインターンの募集が、10月上旬に始まります。 実は私も昨年、2019年度第一回JICAインターンに応募しました。 イギリス大学院在学中で、修士論文に追われていたりと大変…