暑くなってきましたね〜〜!絶賛雨季を迎えたカンボジアでは湿気と虫に悩まされています。nemu(@nemusblog)です。
カラッと涼しいロンドンの夏が懐かしい…..
さて、今回は短期・長期で海外に滞在したい!子ども好きの方向けに、海外ベビーシッターのお仕事について紹介します。

\その時の記事はこちら/
今回の記事では、どうやって応募するの?から面接のノウハウまで、実際の体験を元にまとめてみました。
Contents
探す前に決める自分の”軸”
仕事が多いロンドンなどの大都市では、特にベビーシッターなんてこだわらなければ、すぐに見つかります!
ただ、個人で仕事を探し、他人の家で働くので後々トラブルになることも…
せっかく見つけた仕事で嫌な思いなんて、したくないですよね。
そこで、仕事探しを始める前にこれだけは決めてほしい!ポイントをまとめました👇
お給料はどのくらい?
これは相手との交渉次第なので、決まった金額はありません。
未経験なら最低価格〜、他の仕事の選択肢もあるならちょっと高めに出てもいいかも。
nemuはロンドンで£12を希望、最低でも£10〜で設定しました。
参考までに、求人では例えば以下のように書かれています👇
Days and hours: Monday to Thursday 5 to 8pm & Friday from 1 to 5pm OR full day Thursday or Friday
Salary: £13 to 15 net/hour
Start Date: ●/●/2020
給与に差があるのは経験次第、といったところでしょう。仕事のスケジュールはこの場合選択できるので、交渉次第ですね!
日本人として働く?
海外でベビーシッターとして働く際に意識してほしいのは、日本人であること、をどの程度まで仕事選択で考慮するか。
というのも、日本人のベビーシッターを探している人は多く、それだけで仕事をもらえることも多々あったりします。

日本人家庭や、片方が日本人だったりするとその可能性は高いです。他にも、「日本人はマナーがいいから」「きれい好きだから」などと言って希望してくる人も。
そういう仕事は気が楽な面もありますが、日本語しか使わなかったり、せっかく海外にいるのに日本環境で働くことと変わらなかったり。
敢えて、自分の身近にはない環境・ご家庭にチャレンジしてみるのもひとつです。
仕事内容は?
仕事内容の一例を挙げてみるとこんな感じ。
Duties: This family from Oxford circus is looking for a part time japanese nanny for their 2 months old girl. You are required to pick her up and other general nursery duties like prepare snacks, keep them entertained, give bath and bedtime. Japanese speaker is a strong bonus as her mom is japanese. The family is willing to wait until they find the right fit.
幼稚園に迎えに行って、おやつをあげて遊んで、お風呂に入れて寝かせて….ですね。

人の多いロンドンで視界からいなくなったらどうしよう…とピリピリしながら一緒に帰宅していました。
なかなか寝つかない子どもで、もし自分に門限や終電があったら「すみません、寝てないけど帰ります!」とか言うわけにもいかないので、自分のスケジュールと合うかも考える必要がありそうです。
仕事場までの距離は?
ロンドンって渋滞が半端ないですよね!
特に帰宅ラッシュはベビーシッター開始時間とかぶることもあり、
下手したらバスで1時間かけてご家庭へ…となり、着く頃にはヘトヘトに。
交通費は出ない場合も多いので、自分の負担にならない距離で探すのがおすすめ🌸
気軽に送って大丈夫!メールと履歴書の書き方は?
興味のある求人を見つけたら早速連絡を。悩んでいるとすぐに取られてしまいます。。
送るのは一般的な英語CVで大丈夫です。堅苦しくなくて全然問題ありません。
肩書きと、簡単にこれまでの経験を入れてメールしてみてください:)
履歴書(CV)には、子どもたちと関わった経験があれば全力でアピール!

Teaching Assistant
・Taught Japanese language and cultures to expat children
面接で準備する物は?
仲介会社からリストアップされた、面接日の注意事項は次の通り。
✔︎きれいめな格好で、時間前に到着
✔︎スリッパ持参
✔︎部屋に入ったらまず手を洗っていいか聞く
清潔感や仕事への姿勢を見られるからでしょう。
実際、時給が高い家ほど本当に豪華なので、身嗜みはしっかり整えていくべきです…。
面接時間はだいたい20分前後。

まとめ:合格の知らせを受けたら。
ベビーシッターの仕事はすぐ開始を求められることが多いので、
面接後一週間以内程度で返事がもらえます。
希望通りにいかなくても、求人はどんどん出てくるので大丈夫!
大切な海外生活の大部分を占めるお仕事選び、慎重にやっていきましょう。
ベビーシッターのお仕事を始めてから楽しく過ごすコツはまた改めてご紹介します。
素敵なご家庭に巡り合えると、とても楽しく働けるベビーシッター。
ぜひ「海外で働く」最初の一歩としてトライしてみてください🌻