【ロンドン節約術】学生&YMSで過ごした私の、観光も生活も安く楽しむ10の方法

f:id:nemusblog:20200517232411p:plain

こんにちは!nemu(@nemusblog)です。

直近まで住んでいたロンドン。Zone1に暮らし、学生だったということもありお金のやりくりには結構工夫が必要でした。

nemu
nemu

とにかくロンドンは物価が高く、何をするのもお金がかかります。

でも、せっかくのロンドン生活できつい節約ばかりしているのはもったいない!

今回はわたしが実際にロンドンで暮らす中で見つけた、お得に楽しく暮らすためのアイデアを紹介します!

この記事を読んでくださる方へ

本記事の情報は、あくまで自身の経験や執筆当時の情報に基づいてまとめたものになります。
アップデート等随時対応予定ですが、記載内容等についてご意見・ご質問等あればお問合せフォームよりお願いいたします。🙇

多国籍料理が楽しめる!ロンドンで”食べる”

①上流スーパーのディスカウントタイムは必須!

ロンドンのスーパーは最安価格のLidlから普通層のTescoやSaindsbury、
そして高いけどやっぱりおいしい❤️WaitroseとM&Sなどがあります。

nemu
nemu

階級によって行くスーパーが違うのはちょっと格差を感じるようで、あまり好きではありません…..

WaitroseやM&Sは少し手が届きにくい価格帯のものが多いのですが、
だいたい20時半ごろから、特にお惣菜やパン、デザート類は一斉にディスカウントシールが貼られます。

しかも半額以下なんて当たり前、£0.~~~の価格帯のものまで登場
このおかげで、おいっしいふわふわパンやおしゃれなスイーツが低価格で楽しめます。

nemu
nemu

ディスカウント時間は店舗により異なりますが、わたしの行っていたOxford Circus周辺のWaitroseやM&Sはだいたい20時半でした。

夜遅くまで勉強する学生には本当に味方ですよね…..ありがたい。

②残り物を安く賢くアプリで管理!?Too Good to Go

テイクアウトの料理を閉店間際にお安く購入できちゃうアプリがあります。

その名もToo Good to Go



イギリスだけでなく北欧等の国々でも使われているこのアプリ。

自分の居場所の周辺にあるレストランやカフェ、お菓子屋さんなどが今日閉店前に詰め合わせ£●で出します!という情報を出しており予約してもらいに行けるサービスなんです。


なんて素敵!

nemu
nemu

わたしはこれで疲れ切った帰り際に寿司テイクアウトを£3でゲット。至福の時を過ごしました。定価だったら寿司なんて絶対食べれない(貧乏)

よくPAULベーカリーなどがお菓子を詰め合わせてくれています。最高。

カード決済でちゃちゃっと予約すればあとはもらいに行くだけ。

帰り際の時間帯にぜひチェックしてみてください。

③現地の空気を味わって。手軽でおいしいマーケット

日本だったらファストフード系のお店が安いけどロンドンではそんな安いわけでもなく。

味も微妙だし治安も気になる…そんな人へのおすすめは断然マーケットです。

なぜなら、ロンドンならではの多国籍な”家庭の味”を低価格で楽しめちゃうから!

nemu
nemu

わたしはwaterloo近くのマーケットでバイトとして働いていました。アフリカやラ米の料理もあって、毎回ランチが楽しみでした。

価格はだいたい£6〜。飲み物はマーケットだと高いので持参しつつ、工夫して楽しんでいました。

食べる場所が確保されていないのがネックですが、公園や学校に持って行って食べたり。

マーケットによって雰囲気も全然違うので、いろいろ見つけてみてください💓

④学生の味方はやっぱりチャイナタウン!

Zone1エリアだと安くておいしいのはやっぱりチャイナタウンではないでしょうか?

食べ放題アジア料理のお店なども多く、慣れない味が多いロンドンではちょっと安心できるエリアです。

流行が集まりやすいのもここチャイナタウン。今は台湾系のタピオカ屋さんが多く出店しています。

⑤安くて美味しい日本食で心もおなかもいっぱいに

日本食も本格的な日本人経営のものは高いけど…中には外国人経営だけどお値段も味もOKなお店だってあります。


Eat Tokyo

数店舗ある安い居酒屋のようなイメージ。お刺身も日本酒もおいしいです❤️

www.eattokyo.co.uk


Misato

もう一つ、破格で日本定食を楽しめるのはチャイナタウンにあるMisato。

鯖の塩焼き定食とかが£7前後でたっぷり食べられちゃいます。。幸せ。

⑥タンブラーを持ち歩いてこつこつディスカウント

環境保護への意識が高いロンドン。

タンブラー、大学や会社がオリジナルのものを売っていたりイベントでもらったりします。


そのタンブラーを持ち込むとディスカウントできるお店がほとんど。

カフェによりますが£0.3前後の割引がもらえます。

nemu
nemu

小さな違いなんですけどね…物価の高いロンドンなのでこつこつは大切。

ロンドンで暮らす。イギリス大学院生、1日のスケジュール

賢くおしゃれも楽しめる。ロンドンの”美容&ファッション”

⑦化粧品、スキンケアはTKMaxxのアウトレットで。

ロンドンのあちこちで見かけるTKMaxxでは、化粧品やスキンケア商品をお得に買えます。

中心部から少し離れたエリアにもあるので、ぜひ探してみてください!

シャンプーやスクラブ、贅沢な香りの石鹸などもお安く売られているので、

買い物ついてなどにふらっと寄ると、素敵な出会いがあったりします🌼

⑧掘り出し物はセカンドハンドがお得。

ボランティア文化なロンドンでは、 チャリティーショップがあちこちに。

Oxfam、Save the Children、Cancer in UKなど様々なNGOがロンドンにリサイクルのお店を出しています。

わたしのお勧めはやっぱりおしゃれなエリアのチャリティーショップ!

ノッティングヒルケンジントンあたりのお店は、手に届きづらいブランド物が
安くで手に入るので、こまめにチェックする価値ありです❤️

⑨ミラノ発ブランドKikoは安くて優秀!

韓国コスメが好きなわたし的に、コスメはどこがいいんだろう?と渡英当初は悩んでいました。

色やデザインが好みじゃなかったり、やっぱり値段が高かったり。(一応日本のものもJapan Centre等にありますが高過ぎて….泣)



そんなわたしのおすすめはKIKO MILANO

日本には進出していないですが、アメリカやヨーロッパで多く見かけるこのお店。

nemu
nemu

なんてったってネイルの色がかわいい!1個£1〜でとってもお得です。

アイシャドウやリップもカラー展開が多く、様々な肌色も考慮されているので「やっぱり合わない!」なんてことはありません。

頻繁にディスカウントもしているので、近くのお店をチェックしてみてください💫

割引を賢く使って!ロンドンの”交通”

⑩オイスター学割

最後は実用的な交通手段の話。

ロンドンの地下鉄、オイスターカードが必須なのは周知の事実ですが

学割使っていない人って、結構多くないですか?

nemu
nemu

わたしも、最初の登録料£20を出し渋ってそのまま放置していました。

学割にしないの、本当にもったいなかったです!

オイスター学割は、特にオフピーク時間帯(通勤時間以外)に移動するならバスも地下鉄も大きく値下げして使えるのでとっても助かります。

写真付きなので盗難で使われる心配もありません。

面倒だな〜〜と思って放置していた方、語学学校でも一定期間以上は対象になるのでぜひ自分の学校は学割対応か調べてみてください!

18+ Student Oyster photocard – Transport for London

まとめ

以上、ロンドンで暮らしたわたしが実際に活用していた節約方法でした。

魅力溢れるロンドン、お金のやりくりが上手くいくと楽しめることもどんどん増えていきます:)

ぜひ参考にしてみてください〜素敵なロンドンライフを🇬🇧!